景色はやっぱり上から見るべきっしょ!
今日はドライブに行きました。
例に漏れず今回も山です(苦笑)
といっても、クルマのセッティングを出すために....というわけではなく
気晴らしもかねてゆっくりまったり(には少し遠いかもしれませんが...行ってきました
時刻は17:00ごろに家を出発し、なじみの母校(高校)の近辺を通りつつ
まずはメリケンパークへ、
時間が時間なのもありますが、やっぱり人が多いですね...
それにカップルも多い...専門系の高校に行ってた身としては、そういうのさぼってたので「青春してんなー」って気分にはなりませんが「ぱるぱるぱる......」って感じにはなりますね苦笑。
(「しあわせになれよー...ってガラでもねえや...汗」)
ここでは人も多い為若干減衰調整をしてすぐに去りました。
(クルマの調整は怠らねえよ...)
そこから信号を道なりに上がっていくとT字路になるのでそこを右へ
そうすると「再度山」の看板が見えてくるのでその次の交差点を左折すると
アクセスできます。
再度山、最初に行ったのがかれこれ7年前...
今や常連とまでは行かないものの三宮の地下街よりお世話になってます(笑)
当時ビーナスブリッジから見る景色に感動した覚えがあります...
(健気に自転車こいでいきましたよ...懐かしいな)
それと南京錠を掛けると必ず別れるってジンクスがある負のモーメント
正直そんなんに頼ってるから別れるんすよ...(笑)
今回は立ち寄ってないですがやはり時間的にもカップル...アベック(?)の方々が多かったです(そりゃデートスポットとして市が公認してるもんな...おかしな話)
※市かどうかは知らん
そうして対向車とすれ違いながら...はたまた前走者に追い付きながら看板が見えたところを右に曲がると
駐車場があるのでいったん休憩
ここはお気に入りポイントの一つです。
昔は駐車料金取ってたのかなと思わせる小屋が入り口で歓迎してくれます(苦笑)
人はいないし、夜行くと星が綺麗でそれに静かな場所です
真夜中に行くとまるで「この世は自分だけしかいないんじゃないだろうか..?」と錯覚させてくれる場所でもあります。
しかし、再度山公園から少し奥まった方に進むと外国人墓地があるので少々不気味な気も(っていうけど無謀な運転して亡くなってる方が多い峠に好き好んでいくやつが何言ってるんだか...苦笑)
今回行ったときは一台車がいました...といってもすぐ去っていきましたが
まあ稀にしかいないと思うので静かなところに行って見たいなと思う方は良いかもしれません
(自分がいるかもしれませんが...苦笑)
さてはて、一通り休憩して駐車場を後にすると来た道を戻り入ってきたところを
次は左折へ、そうして道なりに行くとまたしてもT字路なのでそこを右折。
それからずーっと道なりが続きます。
(途中で右折すると摩耶山へ行けますが今日は関係ないので無視)
その道なりを行くと左のほうに「表六甲ドライブウェイ」と見えるのでその次の交差点を右に入ってちょっと行くと
ここにつきます。
街道バトルシリーズでおなじみの関西の峠「表六甲」です
ちなみに余談ですがボクが初めてプレイしたゲームは「街道バトル2」でよくやりこみました...あのゲームマイナー車が収録されていたり、はたまたDTM車両で峠を走れたのでとても楽しかったです。
はてさて、ここも通過点にすぎませんが
結構長くなりそうなのでここで一区切りさせてもらおうかなと思います
(じゃないと読み手も疲れるでしょうし...スイマセン)
それではまた
by Cuil